砂地に染み込むように言葉を覚えた頃、言葉は音になって降り注いできた。 僅かな音の違いを聞き取って。意味の違いに […]
カテゴリー: 未分類
時の流れと当たり前の風景
車を運転中、先を小学生が歩いてる。 後ろ姿。背中にランドセル。頭に黄色い帽子。安全帽と呼ぶのだろうか。 当たり […]
インターネットの呪縛
インターネットの歴史は浅い。 しかしながら、既にインフラと言われて久しい。 私たちがネットリテラシー講座を始め […]
ケンケン乗り!?
車で通勤途中、反対車線の自転車通学の女子中学生。すれ違ってすぐに感じた違和感。 そうだ。 ケンケン乗りだ。 子 […]
zoomでzoom研修
いよいよ始まるS-net サポーターズ講座! 第一回は“zoomでzoom研修”です。 テレワークですっかり有 […]
集団下校の小学生の列に会う。 背の高い上級生の後を下級生が懸命に追う。上級生は時々後ろを振り返り、間が開き過ぎ […]
半ドン
今日は土曜。 昼ごろのこと。 散歩に出掛けた帰り、集団下校の子供達の列に出会った。 この地まで、1年生の足並に […]
苔のむすまで
「緊急事態宣言」とは。なんとも不思議な響きの言葉だ。 「もはや戦後ではない」との言葉が生まれて、どれくらい経っ […]
収束と終息
今、私たちは未知の領域を歩いている まだ誰も、正解を知らない ただ、ひたすらに、誠実に、 ひとりひとりが出来る […]
花泥棒
「花は盛りに 月は隈なきをのみ みるのもかは」 古の人は問うた。 花は花のまま、そのままで美しい。 蕾は色づく […]