がっこうが、きゅうにやすみになりました。
「いえのなかに、ずっといなさい」
と、いわれたひと
ともだちに あっても、
「ちかづいてしゃべってはいけないよ」、
「おおきなこえでうたってはいけないよ」
と、いわれてるひともいるのかな。
なんだか いま、「おとながピリピリしてイヤだな」と、おもっていることでしょう。
いつもとおなじことをしてるだけなのに、おこられたり。いまのおとなって、ほんと へんだよね。
みらいのおとなのみなさん。あなたたちは、なんにもわるくない。
じつは、いまのおとなたちは、みたこともない、しらないせいぶつ「しんがたころなういるす」とたいけつしなくてはならなくなりました。それで、こわがったり、こんらんしてピリピリしてるのです。
でもだいじょうぶ。
おとなはね、ひとりひとりはよわいし、おくびょうだけど、「ちえ」と「ゆうき」があります。ひとりひとりが「ちえ」と「ゆうき」をだしあって、「だんけつ」すると、すごいパワーになります。
みていたください。
いまのおとなは、きっと このたたかいにしょうりします。あなたたちをまもります。
そして、みなさんがおとなになったとき、
「あのときのおとな、こう たたかった」
と、かたりついでください。
よろしくおねがいします、みらいのおとなのみなさん。
みなさんは、みらいじんになるのですから。